News
郷さくら美術館収蔵作品「花音ー滝桜ー」
お蔭様で今年は次の2会場で展示の運びとなりました
どうぞよろしくお願いいたします
「桜と四季の花々展」(愛知会場)
2023年3月19日(日)~4月9日(日)
豊川市桜ケ丘ミュージアム 9時~17時(月曜休館)
「桜と四季の花々展」(栃木会場)
2023年4月15日(土)~5月21日(日)
さくら市ミュージアムー荒井寛方記念館ー 9時~17時(月曜休館)
2023年4月27日~30日
第6回アキーラコンテスト入選作品をデザインフェスタギャラリーEAST101(原宿)にてご覧いただけます。(株式会社クサカベ主催)
※イラストでの応募のため、作家名「Kei」となっております
https://designfestagallery.com/access/
秀山堂画廊 (東京・日本橋)さんで,作品を展示頂いております。
https://www.syuzandou.com/webgallery.html
市川バラ園メゾン銀座店さんでの個展を機に生まれ、
川俣シルクを草木染し、纏う日本画として制作している
草木染作品「花野音ーHana Note-」
200×65㎝サイズに,新たに250×95㎝サイズが加わりました
普段はタペストリーとして、zoomやリモート会議の背景に活躍しそうです
※日本橋・秀山堂画廊さんにても取り扱い頂いております。
PETULAさん(東京・青山)にて常時ご覧いただけます。
※PETULAさんは、完全予約制となっております。リンク先のHPよりご予約の上、
お越しくださいませ
新作や制作の様子はFacebook , Instagramにて時折更新しております
リンクよりフォロー、ご覧頂ければ嬉しいです
Profile
加藤恵 (Kei Kato)
An artist of Japanese style painting “Nihonga" and Natural dyeing.
I would like to draw pictures for the happiness of unknowns.
I go to sketch cherry blossoms at Fukushima pref. almost every spring since April 2011. And I've drowned these flowers on “Kawamata Silk” made in Kawamata Town, Fukushima pref.
Graduate School Fine Arts, Tokyo University of The Arts and Tama Art University. Active parts in Solo or Group Exhibitions.
東京芸術大学大学院修了後、東京文化財研究所研究補佐員を経て、多摩美術大学に非常勤講師(文化財学 日本画)として勤務(2023年3月迄)
2011年から毎春福島県の三春町を主に会津、花見山等で写生取材、制作、
2012年より福島の桜を福島県産川俣シルクに制作、展示する活動を継続中
(日本美術院院友)
個展
2022年 「加藤恵日本画展」 秀山堂画廊(東京・日本橋)
2018年 「森野奏(もりのかなで)」
ドイツレストラン ツム・アインホルン(六本木ファーストビル)
2017年 川俣シルクインスタレーション「弥生の風-春花奏(はるかなで)」
(横浜山手西洋館・外交官の家)
2016年 「星野花」(栃木県佐野市・ギャラリーファンタジア)
「花野音―Hana Note―」(市川バラ園メゾン銀座店)
2015年 川俣シルクインスタレーション「花は咲くⅣ」
(横浜山手西洋館・外交官の家)
2014年 川俣シルクインスタレーション「花は咲くⅢ」宇徳ビル
(横浜トリエンナーレ応援企画展示)
2013年 川俣シルクインスタレーション「花は咲くⅡ」
日立ソレイユ管弦楽団演奏会展示
川俣シルクインスタレーション「花は咲く」
(第4回さかえ・ショップ&アート参加展示)
2012年 「Silk stories ・Fukushima・Yokohama」 (
横浜 f.e.iアートギャラリー)
2011年 「野の祈り・森の願い―東日本大震災をみつめて―」
(青山NORTON GALLERY)
グループ展
2023年1月6日~20日 「新春まんぷくお年賀展」(FEI ART MUSUM YOKOHAMA)
2022年3月8日~5月15日 収蔵作品「花音-滝桜‐」展示(郷さくら美術館・東京)
2021年3月9日~5月16日 収蔵作品「花音-滝桜‐」展示(郷さくら美術館・東京)
2020年3月15日~4月5日「日本画7人展~SAKURA FES at TOKYO SQUARE GARDEN」
(東京スクエアガーデン1Fロビー)
2020年 3月6日~17日「弥生の花まつり」(ギャラリーファンタジア)
2020年1月「新春まんぷくお年賀展2020」FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
2018年 郷さくら美術館東京にて収蔵作品展示
2016年 「受け継がれる日本のこころ」展 茨城県天心記念五浦美術館
「郷さくら美術館所蔵・美しき花鳥風月・現代日本画名品展」
(名古屋・松坂屋美術館 北海道立釧路芸術館) その他多数
受賞歴
2021年
「福島・いわき市応援応援プロジェクト クリエイティブコンペティション2021」
最優秀賞 ( 株式会社にし山主催、株式会社BUNCA提供)
2020年 Mellow Art Award 2020 (株式会社Mellow主催 運営協力「美術手帖」)入賞
2018年 Ronin gallery (New York)
アーティスト イン レジデンスにて入賞(Finalist)
2014年 第5期六花ファイル選出
(川崎市岡本太郎美術館館長 土方明司氏選考 札幌六花文庫)
2013年 第1回郷さくら美術館(東京・郡山(当時)桜花賞展大賞受賞
2009年 信州伊那高遠の四季展奨励賞受賞(信州高遠美術館)
2006年 春の院展外務大臣賞受賞
2000年 第6回朝日チューリップ展 朝日サンツアーズ賞受賞
1997年 第5回国際ミニアチュールコンクール(スウェーデン、ベネチア巡回)
1991年 第12回国際瀧富士美術賞受賞
作品収蔵:郷さくら美術館(東京・ New York)
こどもの森保育園(栃木県矢板市)その他
メディア掲載:月刊美術の窓・月刊美術・信濃毎日新聞社・東京新聞
毎日新聞等
カレンダ―:住友化学 日本美術院
TV:BSフジ「加山deアトリエ」(作品・作家紹介)